|
| ◆第100回 滋賀パソコンクラブ |
|
・日 時 : 2016年 2月 12日(金) 13時~16時00分 |
||||||
| ・場 所 : フェリエ南草津5F 草津市市民交流プラザ | ||||||
| ・参加者 : 14名 | ||||||
◇2016年 2月度 第100回 滋賀パソコンクラブ活動を実施 |
||||||
| 1.諸連絡 | ||||||
| ①事務局より、本日のテーマの紹介と進行説明があった。 | ||||||
| ②松愛会より新春懇親会参加のお礼と行事連絡。 | ||||||
| 2.本日の講義テーマ | ||||||
| ・ 「映像と音響の破損・紛失等についての知識を学ぶ」 講師 今村会員 | ||||||
| ① 購入したDVDの破損・紛失した場合等に備えてのバックアップデータについて。 |
||||||
| ② データ・ファイルの保存と再生について。 |
||||||
| ③ 映像ファイルと音声データについて。 | ||||||
| ④ 質疑・応答(まとめ) | ||||||
|
||||||
| ①講義内容について・・・講義月と質問確認月に分ける ・講義月 :隔月(偶数月) ・質問確認月:隔月(奇数月) |
||||||
| ②新規会員の勧誘方法(HP等) |
||||||
| ③講義を受ける時のレイアウトの変更・・・学校方式から変更 |
||||||
| ◇次回の連絡 | ||||||
| ・2016年 3月11日(金) 場所:フェリエ南草津5F 草津市市民交流プラザ | ||||||
| ・テーマ : 第101回 「スカイプを楽しもう」 講師:沼田会員 | ||||||
講義風景① |
講義風景② |
|||||
| 講師の今村さん |
事務局の足立さん |
|||||