|
|
◆第86回 滋賀パソコンクラブ |
|||||
|
・日 時 : 2014年12月12日(金) 13時~16時00分 |
|||||
| ・場 所 : 草津市 市民交流プラザ(フェリエ) | |||||
| ・参加者 : 14名 | |||||
◇2014年12月度 第86回 滋賀パソコンクラブ活動を実施しました。 |
|||||
| 1.連絡事項 | |||||
| ①事務局より、来年度のテーマの要望を提出してほしいという要請があった。 ~メールで用紙を送るので、記入後返信する。 |
|||||
| ②松愛会からは、1月24日の「新春懇親会」の開催案内と参加の呼び掛けがあった。 |
|||||
| 2.本日のテーマ 「タブレットの活用で人生確変」 担当 木村会員 |
|||||
| 1)タブレットのハード的な特徴 | |||||
| ①スマホより画面が大きい。ノートパソコンよりは軽い。 | |||||
| ②タッチ入力可能で、操作簡単。音声入力も可能~通常は(ソフトキー)文字入力ではなく、こちらを使う。 音声読み上げ機能もあり。 |
|||||
| ③起動が早い。 | |||||
| ④購入価格が安い(中古は1万円くらいである)。 | |||||
| ⑤文字をカメラにとり、画像から文字変換可能。 | |||||
| ⑥回線契約しなくても、無料ワイファイスポットや家庭内LANで使える。 | |||||
| ⑦パソコンと兼用できるキーボード付2inタイプもある。 | |||||
| 2)利用可能ソフトの事例(利用可能な無料・有料ソフトが数多くある) | |||||
| ⓪当然、メール・インターネットが使える。 | |||||
| ①本~電子図書(無料ソフトも多く、書籍より安い、保存可能)。 | |||||
| ②「YOUTUBE」利用で音楽を楽しむ。 | |||||
| ③伝票読み取り家計簿。 | |||||
| ④翻訳ソフト~音声入力。ソフトキーを使った文字入力も可能。 | |||||
| ⑤「住所」の音声入力による地図呼び出し。 | |||||
| ⑥カメラ~撮ると自動でクラウドに送る。パノラマ画像も撮れる。当然動画も撮れる。 | |||||
| ⑦写真の自動加工~クリスマスツリーが自動でつく。 | |||||
| ⑧パソコンとのデータ通信可(USBケーブル~片側はマイクロUSB)。 | |||||
| ⑨地図ナビ機能。 | |||||
| ⑩買い物メモ機能、当然Amazonなどのネットショッピングソフト。 | |||||
| |
|||||
| 3)画面を表示しながら「AMAZON」その他のネット販売サイトの説明、購入の仕方などの説明を行った。 | |||||
| |
|||||
| 4)メンテナンス | |||||
| ・ほとんどトラブルはない。あった場合は電源オフ、再起動すればほとんど解決する。 | |||||
| |
|||||
| 5)タブレットを使った「ライン」の紹介・説明 | |||||
| |
|||||
| 3.講師も務められていた前田会員より退会のご挨拶 | |||||
| 4.次回予定 第87回 1月9日(金) 「WINDOWS 7の裏ワザ・便利技」 足立会員 |
|||||
| |
|||||
![]() 事務局からの案内 |
|||||
![]() 本日の講師の木村会員 |
|||||
![]() 本日参加の会員の皆さん |
|||||
![]() タブレット画面を見せながら具体的説明 |
|||||
| |