『 私の住むまち栗東市』   

 ◆ はじめに

    栗東市は、平成3年、JR琵琶湖線栗東駅が開設されたことにより、京阪神への通勤圏となり、大規模な
     住宅整備が進み、人口増加が続いています。
    2001年(平成13年)10月1日、滋賀県内8番目の市として「栗東市」が誕生。「ひと・まち・環境 ともに育む
    『健やか・にぎわい都市』栗東」の実現に向け、まちづくりを進めています。
    私が、栗東市に住むようになったのが、1989年(昭和64年)でした。
    その頃は、栗太郡栗東町で人口は、41,000人でしたが、現在では、67,496人と増え続けています。
    (世帯数:26,039世帯)。
    今回は、安養寺近郊を中心に紹介したいと思います。

 ◆ 地理 
 
    JR草津線「手原駅」を降りると“ようこそ馬の町栗東”の掲示板でお出迎え、手原駅から市役所を超え、金勝川
    まで2㎞にわたるいちょう通り、イチョウ並木の商店街が続きます。
    ここでは、毎年市役所エリアを中心に、いちょう祭りが開催されます(今年は、10/12開催)。
    市役所前には、市民憲章を掲げて、住みよい“まちづくり”を目指しております。

 
安養寺山から栗東市を望む

 
安養寺近郊見取り図

 
草津線手原駅前
(ようこそ馬のまち栗東
 
いちょう通り商店街

 
栗東市役所
 
 ◆栗東の歴史

    栗東歴史民俗博物館には、弥生時代からの栗東の歴史が展示されています(入場料、無料)。
    定期的な展覧会を開催しています(9/19~11/3までは、旧中島家の湖国のヘッツイさんを展示中)。
    また歴史館の前には、明治時代初期の農家住宅がそのままの姿で霊仙寺より移動されています。

 

栗東歴史民俗博物館


狛坂磨崖仏(金勝山の山中に今もたたずむ)

 
旧中島家住宅
   
湖国のヘッツイさん、館内展示

観光スポット

 ●神社
   ・小槻大社(栗東市下戸山)
    古代に栗太郡(現在の草津市・栗東市一帯)の豪族の小槻山君(小月山公)が、祖神として於知別命を祀った
    のが創祀とする。小槻山君は栗太郡の古代豪族で、朝廷に采女も献上したという。
    これらから小槻山君は栗太郡郡司クラスの家柄であったと推測されている。小槻山君は貞観15年(873年)[原 1]
    に京に居を移し、のち小槻氏(官務家)として朝廷に仕えた。
    本殿は室町時代後期の再建。一間社流造で、屋根は檜皮葺。太い木割を使用して彫刻装飾が少なく、組物も古式
    の舟肘木にするなど、全体に簡素ながら雄健な建築になる。
    本殿内陣には宮殿(くうでん)1基を置き、宮殿内に木造の男神坐像2躯(国の重要文化財)を安置する。

 
小槻大社本殿(国の重要文化財)(1)
 
小槻大社本殿(国の重要文化財)(2

小槻大社本殿(国の重要文化財)(3
 
  ●安養寺山一帯
   ・栗東自然観察の森 〜飛翔の羽音〜
    栗東八景の一つとして安養寺山の東側麓にあります。
    自然を愛し大切にする心を育む目的で、1988年に開園されました。
    開園時間:9:00~17:00 (10月~3月は9:00~16:30) 毎週月・火曜日が休館
    ネイチャーセンターで地図を受け取り、草花、野鳥の観察ができます。

    また下記のイベントが開催されます。

    バードウオッチング、自然の材料を使ったミニクラフトの作成、自然観察会ETC
    問い合わせ先: TEL   : 077-554-1313
               Eーmail: mori@city.ritto.siga.jp/mori

 
自然観察の森入門

 
案内図

 
ネイチャーセンター前
 
園内の案内図(一例)

 
カエル池
 
スズムシバナ

   ・東方山安養寺 〜泉面の雪花〜
    栗東八景の一つとして安養寺山の東側麓にあります。
    当山は、奈良時代、天平12年聖武天皇により建立、弘法大師復興の真言宗泉涌派の古刹です。
    室町幕府、足利義尚は佐々木六角氏征伐のためにここを陣地としたとのことです。

  ”秋の大祭の案内”
    薬師堂・庭園を無料開放・薬師堂・庭園を無料開放絵画出展etc
    日時:11月8日 AM11時~
 

  表参道

  表山門


安養寺十三重石塔・安養寺薬師寺
 ・安養寺山
    東方山安養寺の西側の住宅地を左折して、東側に上っていくと安養寺山に上る林道入口があります。
    安養寺山は、標高234mの植樹帯で覆われています。
    頂上の鉄塔までは約20分で到着し、林道を約10分降りると文化財センターに出れます。

 
登山道(ウオークラリーポイント)

 
頂上から林道へ下山入口
     安養寺山は、H25.9.16、台風18号豪雨により土砂崩れが発生。
    崩壊土砂は、住宅地の山側にあるゴルフ練習場をのみこみました。
    ゴルフ練習場の防護ネットのおかげで土砂の流速が減速され間一髪住宅への災害は免れました。



現在のゴルフ練習場の崩壊現場

 現在の安養寺山の崩壊土砂の
未修復の現場
  
現在の安養寺山の崩壊修復現場 

私の住んでる学区の主な催し紹介 
 
   ●安養寺北区夏祭り
    開催日:8月22日


地域住民での準備作業(1) 

地域住民での準備作業 (2)  地域の絆のメイン掲示板 

各自治会による屋台も大繁盛


暑い中焼き鳥、熱いですね

将来の地域を担う子供たちの演技

 
栗東市で活躍の美人フラダンスショー
 
セミプロを櫓に、盆踊り(1)
 
セミプロを櫓に、盆踊り(2)

  ●安養寺北区地蔵盆
    開催日:8月22日
    お地蔵さんに、子供たちは、「オンカカカビ、サンマエイソワカ」と御祷りをします。
 
 
東方山安養寺住職による御祷り(1)

東方山安養寺住職による御祷り(2)
 
  ●治田東学区民運動会 (安養寺山近郊の学区)
    開催日:10月11日

栗東市長も激励のあいさつ

参加のみなさん

恒例の30人態勢での綱引き

    今年の運動会は、新種目をTRYし実施しました。
    栗東市発祥のスポーツ「スローイングビンゴ」を楽しみました
 
スローイングビンゴを楽しむ選手のみなさん

終わりに

    私たちの地域は、安養寺山を中心に、豊かな緑があります。
    この緑をいつまでも愛し、きれいなまちづくりに努めています。
    また高齢化が進む中、いつまでも若い心を保ち続けて日々地域の活性化に努めています。
    子供たちの若い力を伸ばし、健やかな青少年づくりをしています。
    まとまりのない地域紹介でしたが、自然豊かな地域です。一度是非、散策 に来てください。

                                                           2015年 11月          
                                                           <投稿者>            
                                                           栗東市在住  森安 修